道の駅「樹海ロード日高」で昔話を聞く

02_北海道

 広大な北海道では、コンビニの「セイコーマート」と「道の駅」が長い旅路のオアシスとなっています。そのため、道の駅も出来るだけ立ち寄るようにしてます。今回は、樹海ロード日高をご紹介致します。

 こちらの道の駅には、セイコーマートや飲食店街、スーパーのAコープが併設されています。ほかにも郵便局や日高山脈博物館(入館料200円)も併設された町の中心地とも言えます。

そば屋が多い!

 道の駅の飲食店街には、そば屋が2軒。飲食店が少ない地方で珍しいと思っていたら、通りを挟んだ向かいにもそば屋が…。北海道は日本最大の蕎麦の産地ですから、次回はそのお味を確認したいものです。

通りの向かいにもそば屋があります。

老夫妻から昔話を聞く

 角に、かつて薬屋だったというギャラリーがありました。入場無料ということで足を踏み入れると、品の良い年配のご婦人が登場。絵や写真のほか展示されている作品は、すべて地元の方の創作によるものとのことでした。

 聞けば、歳をとって薬局を閉めたのだが、子供達から何もしないのは良くないと言われ、せっかくの角地なので地元の方の作品を発表する場として提供しているのだそうです。こういう報酬を求めない活動に「真の豊かさ」を感じますね。

 話し込んでいると、ご主人も出てきて昔話を聞かせてくれました。かつては、日勝峠の道路工事で人が賑わい、飲み屋も40軒ほどあったそうです。今は数軒になってしまったとか。その他にも、水力発電の開発も行われ、工事関係者が多く住んでいたのだそうで、人口も7,000人を超えていたそうです。(現在は、1,300人程度だとか。日高町の門別地域を除いた日高地域のことのようです。)

 穏やかなご夫婦と楽しいおしゃべりをさせて頂きました。次回も寄り道して、お土産を持って行って喜ばせてあげたいと思いました。

日高山脈博物館

 日勝峠の道路の開通は、地元の悲願だったそうです。南北に日高山脈があるため、日高地方と十勝地方とが隔てられていたからです。その日高山脈についての博物館がありました。時間の関係で今回は見学することが出来ませんでしたが、次回は時間を作ってゆっくり勉強したいと思います。

 博物館の前には様々な石が並べられています。NHKの番組「ブラタモリ」では、タモリさんの石や岩に関する知識が豊富で興味を持ち始めました。ここでは、そんな石に関する知識も得られそうです。

道の駅を彩る花々

 花の匂いが強くすると思ったら、道の駅の駐車場に花が植えられていました。若いころは、花の匂いは良いと思えずお花畑にも興味がなかったのですが、歳を重ねると彩る花畑は心の癒しになっていることを意識するようになりました。豊かな心を持つということは、物質を求めるよりも、こういうことでもあるのかなと思うようにもなりました。

キャンプ場

 日高町では日高沙流川オートキャンプ場が人気で、道の駅の裏にあるAコープのスーパーでは若者たちが食料品を調達していました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました