よこもっこ

ライフ

香川の地えび

高松のスーパーで時々目にする、名もなきえび。値段も安い(1パック248円:税抜き)ので購入してみました。
ライフ

地元の名店、いこい食堂の中華そば

全国のどの地域に行っても、その土地に根付いた地元の名店があります。今回は、高松の奥座敷と呼ばれる塩江温泉にあるいこい食堂をご紹介します。
ライフ

納車も楽しみます

8年ぶりに車を購入。7月に注文したもののお盆休みを挟んだため、ようやく納車されました。納車は京都。折角なので楽しんで帰って来たいと思います。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(富良野~小樽、そして帰宅編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。北海道で定宿としているとほ宿「旅の途中」で宿泊。翌日は、富良野・美瑛を観光し、夜に小樽発、舞鶴行きのフェリーに乗ります。いよいよ帰路となります。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(稚内~富良野編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。利尻島を後にし、稚内の抜海町のとほ宿「ばっかす」で宿泊。そこから、今度は一路富良野を目指します。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(利尻編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。小樽港に着いた翌日、いっきに利尻島まで到達しました。利尻島では一日ぐるりと島を巡りました。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(北上編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。いよいよ小樽港より北海道に上陸し、明朝より一路北上して稚内、そして利尻島を目指します。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(船上編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。いよいよ北海道上陸し、一路、利尻島へ向かいます。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(出発編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。
02_北海道

ついに北海道バイクツーリング(準備編)

バイク乗りの憧れの地、北海道へバイクツーリングについに行って来ました。8月10日の夕方出発から、16日深夜帰宅までの道中の様子や初めて北海道バイクツーリングに行く方に役立つ情報をご紹介したいと思います。