よこもっこ

05_中国地方

尾道のおまけ

商店街や古寺をめぐり、足が疲れてきたので、休憩がてらに商店街のたこ焼き屋さんで、ほっと一息。
05_中国地方

尾道の山を上がる

バイクで大橋展望台まで上がりました。そこからすぐの所に、ロープウェイで上がる千光寺というお寺があったので、散策して来ました。
05_中国地方

坂道のまち尾道の古寺めぐり

尾道と言えば、「坂の街」というイメージでしたが、それは斜面に立地するお寺や住宅のエリアのことのようで、古寺めぐりコースがあったので散策してみました。
05_中国地方

尾道の魅力的な路地

尾道のアーケード商店街の脇には、魅力的な路地が多くあります。しばし散策します。
05_中国地方

秋の尾道へ

三連休は天気が良いので、尾道までバイクツーリングへ行って来ました。バイクに適したこの季節、ほんと気持ちの良いツーリングとなりました。
06_四国地方

JR松山駅が新しくなりました

松山に出張があったので、新しい松山駅を見るために電車で向かいました。
ライフ

地元サッカーチームを観戦

香川には、J3のカマタマーレ讃岐というプロサッカーチームがあります。丸亀市を本拠地としているので、県庁所在地の高松市で初開催される、ということで会社の後輩達と観戦してきました。
ライフ

夕暮れのサンポート

バイクのリコールで週末の夕方ディーラーへ。その後、夕方が涼しく快適になってきたのでサンポートまで足を伸ばしてきました。
ライフ

大型バイクをレンタル

昨年、大型二輪の免許を取得したのですが、これといって欲しいバイクもなく、2回目の大型バイクレンタルです。フルスロットルというお店で、昨年に引き続き2回目のレンタルです。
05_中国地方

サイダー・ツーリング?

今回の出雲大社ツーリングは、9月というのに連日猛暑でした。道中、道の駅やサービス・エリアでは、地元産のサイダーを飲んで水分補給をしました。