ライフ

ライフ

香川らしい、池に向かって打つゴルフ練習場

香川県は、降水量が少ないため、ため池が多くあります。そのため、ため池に向かって打つゴルフ練習場があります。そんなため池のゴルフ練習場を楽しんでみました。
ライフ

86(MT車)でドライブを楽しむ

久しぶりにマニュアルのスポーツカーが乗りたい、とトヨタの86をレンタルしました。新型が出ましたで、旧型(初期型)になります。香川では、平成レンタカーがスポーツカーレンタルをしていて、MT車を楽しめます。
ライフ

晴天多い香川で、バイクをレンタル

晴天の多い香川に居住して3ヶ月が経過し、この天候を享受するべくバイクを注文しました。しかし、納車は世界的な供給不足で1月以降に…。冬になる前にバイクに乗っておきたい、ということでレンタルしました。
ライフ

高松では、神戸・大阪・岡山も利用

千葉県出身で、大阪・福岡・宮崎、そして高松市に居住経験のある私から見た、他都市との比較から感じた高松市の特徴をご紹介しま...
ライフ

高松市の飲食店の特徴

普段のランチや飲み会などで利用する飲食店。しばらく生活すると、他都市との違いに気づきます。そんな飲食店事情の違いも楽しめると、その土地に馴染めるのではないでしょうか。
ライフ

高松の住環境はすこぶる良好

千葉県出身、大阪、福岡、宮崎在住経験ありで、現在、高松市在住者の私から見た、高松ライフについてご紹介して行きたいと思います。大都市圏などから地方都市へ、初めて転勤、移住、進学を予定している方や、検討している方のお役に立てれば幸いです。私の独断と偏見で、簡単に言い表すと、晴れの日が多くて気分よく、広い部屋に平らな土地で快適な生活は間違いないということです。
ライフ

晴天が多い香川でバイクを買う!

香川県は、ご存知の方も多いと思いますが、晴天が日本一多い県だそうです。そんな環境を満喫するべく、バイクを購入することにしました!四半世紀ぶりのリターンライダーです。
ライフ

F1角田裕毅のデビューイヤー前半戦

2021年のF1は、前半の11戦を終えて夏休みを迎え、いよいよ今日から後半戦が始まります。残念ながら、新型コロナのまん延で10月の日本GPは中止となってしまいました。福岡の友人とホンダ最後の参戦を見に行こうと話していたのですが。
ライフ

高松のかしわバター丼をご存知か!

高松といえば香川県のさぬきうどんが有名です。最近、骨付鶏もテレビ番組で紹介されるなどして知っている方もいるでしょう。しかし「かしわバター丼」知っている県外の方はほとんどいないと思います。
02_北海道

往年の名車に乗る2

昨年レンタルした往年の名車、インプレッサWRX STI。今回は「涙目」と呼ばれた型をレンタルしました。走行距離は8万キロ超えていましたが、スバルのチューナーとして名高いPROVAによるファイン・チューニングが施されたグッドコンディションの車をリーズナブルにレンタルしました。期間限定のこの企画は、今年の10月までです。
PAGE TOP