06_四国地方

06_四国地方

JR松山駅が新しくなりました

松山に出張があったので、新しい松山駅を見るために電車で向かいました。
06_四国地方

四万十出張を楽しむ

仕事がら地方への出張が多いのですが、せっかく行った出先の名物や地元のものを食べるようにしています。勝手に個人的に「地方創生」を支援しています(笑)
06_四国地方

道の駅と清流

ツーリングを楽しんだ時は、道の駅に立ち寄ることが多くなりました。この日も、道の駅633びの里(むささびのさと)、道の駅さめうらに立ち寄りました。
06_四国地方

これが仁淀ブルーか!

仁淀ブルーという言葉ご存じでしょうか?「日本最後の清流、四万十川」という言葉を聞いて、四国に行くと、「一番きれいな川は、仁淀川」と四国の方は話します。そんな清流、仁淀川の美しさを「仁淀ブルー」と言われています。
06_四国地方

川遊びが羨ましい

早明浦ダムの脇の、汗見川という川で中高生らしき子供たちが川遊びを楽しんでいました。
06_四国地方

香川の水瓶、早明浦ダム

香川県は水不足な県で、そのため、ため池が多い県となっています。日本で最も大きいため池と言われる、まんのう池があります。しかし、現在では、早明浦ダムによって水が安定供給されるようになりました。早明浦ダムは、実は高知県にあって、そこから香川上水という管によって、香川県まで引き込まれているそうです。
06_四国地方

大歩危・小歩危

徳島県の山間の峡谷です。暑い夏には、川下りをエンジョイする人が多く訪れます。バイクツーリングの休憩で寄りました。
01_九州地方

国道九四フェリー(大分県~愛媛県)

愛媛県三崎港と大分県佐賀関港を結ぶフェリーを利用します。名前に国道がついている通り、愛媛県側、大分県側の国道197号を結んでいます。そのためか、フェリーの乗船料金は、70分の船旅で、大人一人1,200円とリーズナブルです。
06_四国地方

八幡浜ちゃんぽん

道中、八幡浜でちゃんぽんを食べるのを楽しみにしていました。長崎で発祥したちゃんぽん。熊本県の天草や、福岡県の博多や戸畑へ広がっていったちゃんぽん。なんと、海を渡って愛媛県八幡浜市まで伝わっています。
06_四国地方

高松から阿蘇へほぼ一直線に

以前、高松から東へほぼ一直線に、浜松までバイクツーリングをしました。今夏は、西にほぼ一直線に進み、熊本県の阿蘇を車で目指します。その道中をご紹介して参ります。