06_四国地方 高知のチキン南蛮をご存知か? チキン南蛮と言えば宮崎の名物として有名ですが、四国の高知にもチキン南蛮の有名店があります。いつも混雑しているのですが、今回、昼食時に並んで食べてきましたのでご紹介致します。 2022.02.08 06_四国地方旅
01_九州地方 博多駅では朝から牛タン食べられます 博多駅に昔からある「たんや」。牛タン屋さんなのですが、朝7:00オープンで牛タンの朝食メニューが楽しめます。福岡出張があり、久しぶりにたんやを訪問しました。 2022.01.30 01_九州地方
01_九州地方 福岡で海から山まで楽しむ 先日の連休は、後輩の結婚式で福岡へ行って来ました。会社の人たちや福岡の友人と会うべく、スケジュールを組んだのですが、連休中日の日曜日の昼間に時間が出来たので、カーシェアを借りて糸島半島の二見ヶ浦へ足を延ばしました。 2022.01.12 01_九州地方旅
02_北海道 最近のおせち おせち料理をあまり食べなくなって久しいのですが、年越をした宿では朝食にコンパクトなおせち料理が出ます。おせち料理自体には、特別ご馳走感を持っていないのですが、こういった風物詩が嬉しく感じるようになってきました。 2022.01.12 02_北海道ライフ旅
07_中部地方 佐久からはきれいな浅間山 正月に親戚のいる長野県佐久市に行ってきました。この日は天気が良く、日中は温かく、浅間山がきれいに顔をのぞかせていました。 2022.01.07 07_中部地方旅
02_北海道 年末の札幌(2021年) 年末に札幌入りしました。ビジネスホテルに一泊して翌朝には移動しましたでの、わずかな時間の滞在でしたが、冬の札幌の様子をご紹介します。 2022.01.05 02_北海道旅
02_北海道 上富良野町の年越花火 今年は、上富良野町の年越イベントに参加しました。コロナ禍でしたので、車の中からの花火観戦となりました。実況は、ユーチューブ配信です。 2022.01.05 02_北海道旅
旅 高松から関西空港利用 高松から関西空港を利用する場合、直通の高速バスが便利なのですが、コロナ禍で休止中のため、O-cat(JR難波駅)までの高速バスを利用し、南海なんば駅まで歩き南海電車で関西空港へ向かいました。その乗り換えをご紹介します。 2022.01.05 旅高松