ライフ

高松では、神戸・大阪・岡山も利用

千葉県出身で、大阪・福岡・宮崎、そして高松市に居住経験のある私から見た、他都市との比較から感じた高松市の特徴をご紹介しま...
ライフ

高松市の飲食店の特徴

普段のランチや飲み会などで利用する飲食店。しばらく生活すると、他都市との違いに気づきます。そんな飲食店事情の違いも楽しめると、その土地に馴染めるのではないでしょうか。
ライフ

高松の住環境はすこぶる良好

千葉県出身、大阪、福岡、宮崎在住経験ありで、現在、高松市在住者の私から見た、高松ライフについてご紹介して行きたいと思います。大都市圏などから地方都市へ、初めて転勤、移住、進学を予定している方や、検討している方のお役に立てれば幸いです。私の独断と偏見で、簡単に言い表すと、晴れの日が多くて気分よく、広い部屋に平らな土地で快適な生活は間違いないということです。
ライフ

晴天が多い香川でバイクを買う!

香川県は、ご存知の方も多いと思いますが、晴天が日本一多い県だそうです。そんな環境を満喫するべく、バイクを購入することにしました!四半世紀ぶりのリターンライダーです。
高松

日常登山で身体を鍛える(屋島)

休日、なまった身体を鍛えるため、30分で登れる屋島を登りに行ってきました。以前、高松に赴任していた時にも、ちょくちょく登っていました。ただ身体を鍛えるだけでは頑張れませんが、山上には絶景というご褒美が待っているので頑張れます。
高松

うみまち商店街を楽しむ(高松中央市場)

かつては、従業者向けだった市場の商店街。最近は一般客にも開放し、さらに呼び込む所も増えていて楽しませてくれます。高松市でも楽しんでみたいと思います。
06_四国地方

四国最高峰、石鎚山に登る

お気軽登山が好きな後輩と仲良くなり、剣山に続き、石鎚山へ。最近ぐっと冷え込み、10月21日に霧氷を観測したと言います。寒さに少々ビビりながらも四国最高峰を目指してきました。
06_四国地方

「うだつ」が上がる町、脇町(徳島県)

「うだつが上がらない奴」と言ったセリフをドラマや小説で見聞きしていましたが、最近はすっかり聞かなくなりましたね。そんな「うだつ(卯建)」とは、経済的な成功によって、住宅の2階の外壁に作る装飾のことろ指します。元々は、防火目的だったそうですが、設置に多額の費用を要したことから、富や成功の象徴となったそうです。あまり、良い言葉ではないですね。
06_四国地方

四国水族館が出来た宇多津町

2020年4月、香川県に水族館が出来ました。高松市にはかつて日本で最も標高の高い所にある、屋島水族館があるのですが、瀬戸大橋から四国に渡った所にある宇多津町に四国水族館が出来ました。
06_四国地方

エンジェルロードを眺めながらラーメン(小豆島)

小豆島へ出張。後輩に勧められたラーメン店へ。ちょうど天気も良くなってきました。 ラーメン店なのに絶景! こちら、小豆島ラ...